常滑で、MS工法という地盤改良が始まりました…

ms1 常滑にて、MS工法という地盤改良が始まりました… 浅層地盤改良工法でベタ基礎の小規模建築に適用対象を限定した工法で、掘削土にセメント系固化材を添加して混合した改良土をランマーで締め固めながら格子状の改良体を築造する工法見たいです。ms2

当然ですが…改良地盤の長期許容支持力度の算定式も出てきて、長期優良住宅の申請にも添付させていただきました。

自分も初めての工法ですが、出来上がりは、表層改良になんか似てるような感じですね!

最近は、いろいろな工法が出てきてるのですが、やはり、お客さんの気持ちとしては、コスト面を抑えてできて、それでもって保証してもらえる工法がいいですね!

やっとこれで、基礎の着工に辿り着きましたが…  現在着工中の基礎が終わり次第、着工させていただきますのでもう少々お待ち下さい!

師崎の眺めの良いケーキ屋さん工事進行中…(遅れてます)

DSC00680

 今日は、現在工事中の師崎の現場(ケーキ屋さんOPEN予定)です。 厨房がなかなか決まらなくかなり遅れ気味の現場ですが、本日やっと厨房業者と名刺交換できて、前進の兆しが…

外壁も塗り終わり、アクセントのカラフルなラインが養生シートから見えますね!DSC00672

店舗部分の工事が、この先やっと進む事が出来そうですが、年末年始で、現在とても集中しては進行が出来ない状況… こんなものです世の中…

出来る限りの事は、したいのですが、床の補強工事などリフォーム工事に付きものの、工事内容の増加もあり… 

オーナーさんからは、元気よく「お願いしま――す」とのお声が…  しかし完成したら、隠れ家できなケーキ屋さんになると思いますので、楽しみな半面、工期が重くのしかかる自分でした。

とにかく、設備機器さえ決まれば、あとは前進の作るだけです… ガンバロー

住宅のゼロエネルギー化推進事業の交付申請書類完成です…

DSC00691 今日は、住宅のゼロエネルギー火推進事業の交付申請をやっと郵便局の簡易書留で出せました…

分厚いファイルは、苦労の証です… 応募から始まり交付申請そして完了時には実施報告と、さすがに165万円の補助金だけあり、申請の内容の濃いですね

去年も苦労した思い出があります。 この書類をチェックする方も大変だと思いますが… 

最近ちょうど補助金関係のラッシュで、この「住宅ゼロエネ」と「地域ブランド」・「省エネ改修」・「耐震補強」と4つの申請が重なり、頭の中ぐちゃぐちゃな状態です。 現場写真をお願いしている大工さんも仕事してるのか写真とっているのか見たいな状況… がんばりましょう!

そろそろ12月だから、今度は、太陽光の補助金の申請もしてあげないといけません。 建築業の仕事も複雑になりすぎと感じるのは、自分だけでしょうか…

常滑にて、地盤改良でした…

DSC00641

  昨日と今日で、常滑にて地盤改良工事が行われました… 地盤改良がある現場は、最近は4割ぐらいくらってしまいます。 

お施主さんもお財布が痛いですね! こうゆう技術が進んで安心は安心ですが… 

家つくりも、地盤からになったのは、確か平成12年4月ぐらいからだったような記憶が… 構造と防水10年保証の義務化からでしょうか…

そう思うと、まだ年月は、浅くまだ13年ぐらいなんだと… 今では、瑕疵担保保険やQ値による断熱性能・太陽光発電など… いろいろホントに変わっていますね建築業界…

昔の絵図板から大工さんが棟上げしてという時代が懐かしく思います。(そんなに昔という感じはしないけど…)

自分のもう一つの仕事… 補修!

DSC_2514今日は、先日和室のリフォームで、大工さんが帰ったあとに施主様から電話… 「桧の床の一部が爆ぜていて、このままですか?」とのご指摘…
本日行って確認してみると、あーこれね… 

お施主さんには、目立たない(気にならない)程度にはなります… と、説明…DSC_2516
 ここからが、自分のもう一つの仕事です… 出来ることは、自分でやる、つまり補修屋さんをです。

 このパターンは、無垢を良く使う当社では完成の掃除中にも発見します。 完全にはなりませんが… 
自分がやると、この程度ぐらい… 最後に蜜蝋を塗って、畳が入り無事完了でした。

どうでしょう!以外に目立たなくなったと思いますが…

常滑飛香台にて棟上げ… おめでとうございます!

DSC01766本日は、常滑市飛香台にて棟上げでした、担当が竹内のため、自分は、事務所番を兼ねて、打合せなどに専念…  朝方、雨もやみ昼からは晴天になり良かったですね! 

土壁+ネオマホーム外断熱を採用したり、漆喰塗りなどもありこだわりのお客様ですね…

台風のせいで、3回棟上げの日程を延期して本日を迎えられ、棟上げを実際の目で見ることが出来て待った甲斐もありますね… 

本日は、おめでとうございます! 形になっていく過程を楽しんでください…