投稿日: 2022年10月28日常滑東小学校2年生の探検学習 今日は常滑東小学校の2年生が森政に街探検の学習に来てくれました。いろいろかわいい質問をされました~!!家が建つまでにどれくらいかかる?とか、家の高さは何メートル?とか。その中で、どんな時が嬉しいですか?という質問もあり、「家を建てたお客さまにありがとうと笑顔で言ってもらえた時」と初心に返ってお答えさせていただきました。ほんと、そうなんです。これからも、お客様に喜んでもらえる家づくりを頑張ります!! ただいま建築中の家の前でパチリ!!未来の大工さんになってくれるかな? 熱心にメモを取りお話を聞いてくれました。終わりの挨拶もしっかりできました。みんなありがとうね。
投稿日: 2022年10月27日2023年8月15日常滑市古社 完成見学・構造見学会同時開催 11月12日(土)13日(日) 常滑市古社にて2宅同時見学会(完成見学会・構造見学会)開催です。10時~17時(予約制)です。完成見学会宅は、無垢ヒノキ床の香りする、広々LDK+畳コーナー… 構造見学会は隣接にて外断熱エアサイクルの家の構造が見学できますので、この機会に是非ご来場ください。
投稿日: 2022年10月13日2022年10月20日10/13 常滑市古社 森政事務所前にて棟上げでした 好天に恵まれ、森政事務所前にてM様邸の棟上げ開始。実は次男の家です。次男が生まれた時から在籍する大工さんもいて、月日の流れを感じ感慨深いものがあります(^^♪ 少しずつ形が出来上がっていきます。安全に気を付けて工事進めます。 日が暮れるのが早くなり、夕暮れにようやく形が見えてきました。右下に写っているのは自然の力で空気を回す夏涼しくて冬温かいエアサイクルの断熱材。構造見学会をやる予定です。決まりましたらご案内させていただきます!!どうぞお楽しみに(^^♪
投稿日: 2022年10月2日もうすぐ完成現場紹介(^^) 憧れの吹抜のある明るいリビング!! テレビボードの背面は重厚感のあるアクセント石貼りと間接照明でおしゃれに演出 大工さん作り付けのオリジナル洗面台。アクセントタイルや使い勝手の良い収納棚をいっぱい設置しました。 キッチン横のパントリーのおしゃれなアーチ垂れ壁とセンスが光るかわいいアクセントクロス。 吹抜を見上げると見える2階のホールに取り付けたおしゃれなアイアンの手すり。上下階の一体感がありいつでもどこでも家族の気配が感じられる空間に。 玄関ポーチもアーチ型でおしゃれ♪只今外構工事中。お引渡しまで今しばらくお待ちくださいませ。