お墓参りのお線香は、たばこが…

キャプチャ2 今日は、午後から実家に行き、その後お墓参りへ行きました… 墓参りには、自分はお線香でなくたばこに火を付けてお参りします… 祖父もたばこ好きで、父もたばこ好きでしたが、最後病院で逝く前に、「たばこが吸いたい」と言われ、病院ではだめだと言って最後の願いを叶えられなかったので、墓参りでは、必ずたばこを線香代わりに供養しています…

小さい頃から祖父も父もたばこを吸うので家の中が真っ白でしたが、至って人より健康に育ちました… (今の時代は少なくなりましたが) 自分もたばこを吸うのですが、たばこも凄くお値段が上がってきましたので減らしたいのですが、なかなか無理なようです…

常滑市阿野町の完成見学会原稿作り…

完成見学会(平成27年7月25日) イラスト 今日は、来週7月25日(土)・26日(日)で行われる完成見学会の原稿作りをしてましたが、いつものパターンでの原稿を作成したのですが、妻がいつも同じパターンで「ボツ」で作り直しを… 手書き風のイメージで作る様に指示されて初めての試みで作ってみましたが…

ちなみにボツなった原稿はこちら(まだ作成途中で止まりましたが…)完成見学会(平成27年7月25日)

広告の原稿作成奥が深いです… でもって最近は新聞をとらない方も増えたので目に留まることなく…というパターンも… 宣伝広告効果も本当に分散化している世の中ですね…

とりあえず、見学会では、「リフォームフェアー相談会」も同時に開催しますので、完成見学会同様ご来場をお待ちしております。

見学会の現地グーグル地図

耐震・省エネ改修を兼ねたリノベーション工事が始まりました…

DSC05024 今月から、常滑市内にて耐震補強と省エネ改修を兼ねた、全面リフォーム工事が始まり、やっとスケルトン状態になってきました… 想像以上に梁とかも細く、筋違もとても薄い状態… かなり補強や梁の受け替えが必要…

正直これは、地震が来たら駄目かもと… 今回耐震補強に踏み切り正解でしょう。 今回は増築も兼ねての工事ですが、とりあえず耐震の補助金の対象となる現在の家屋を耐震補強しなければいけません… 工事は同時進行なので、更に工程が複雑に…

断熱も今回は家全体で施工予定… 当然 Low-eペアガラスも採用しますので、快適で安心できる家になるでしょう…

最近は、担当が、リノベーション工事に集中してます…

構造見学会ご来場有難うございました…

DSC04965 2日間の構造見学会にご来場くださった方々有難うございました。 本日は特に風の強い中でした… 想像以上にご来場があり、説明内容も最近では、長期優良住宅、住宅グリーン化事業の補助金制度の内容とか、断熱材やトリプル硝子サッシなど、省エネ関係の内容をしっかりと説明する傾向です…MX-2700FG_20150628_192021

今回は、建物の燃料ナビでお客さんの住宅の性能を印刷して説明にも使用してみました… 今回の住宅は、Q値1.87、Ua値0.625という住宅です… どこまで断熱性能をこだわるかはお施主さん次第ですが、とりあえず数値的にはH25年省エネ基準は大きくクリヤー出来ている住宅ですね!(欲を言えば自分の中では、年間暖房負荷をもう少し下げたかったですが…) 太陽光発電を乗せればゼロエネルギー住宅になります… 最近の家は本当に良いですね… (羨ましいです)

パッシブハウスを普及させたいですね…(地球温暖化の防止)


 エネルギーパスの資格認定研修でも見せていただいた「マグ・イゾベール」さんの分かりやすいパッシブハウスYouTubeの動画をやっと見つけましたのでUPします。これからの日本の住宅の目指す道だと思いますね…
 無暖房住宅が普及すれば、日本人が使っている大半の電気の作る元である、石油消費が減り、石油産出国に支払い続けている莫大なお金が、自分たち地域に廻り、豊かな暮らしになるのでしょうね!
日本は、もっと断熱性能基準を、国が規制を厳しくしてもいいと自分は思いますが… 日本のためにのなるのではないでしょうか?

半田市にて、耐震補強工事進行中… 補助金対象です

DSC04521 先月から、半田市にて耐震補強工事が始まっています… 最初は、風呂から白蟻が出てきたという相談から、UBへの取替出したが、耐震についても相談があり、それなら、半田市から耐震補強で補助金が120万円頂けるのでという提案… ちょうど洗面の部分でも耐震補強とかもできるので… DSC04706

そして今度は、道路からの音や結露がすごいという相談… それなら、現在省エネ住宅ポイントがあるので2重サッシを設置してはどうか… 結局は、耐震・UB・洗面・DK・玄関と… 仕上げは切替で良いということで、金額も割とリーズナブルの収まり、かつ補助金とポイントがゲットでくる工事です。

DSC04758 こうゆう時は、補助金のありがたさが、全面に出ますね…(なんか不公平には思えますが…)

耐震補助も始まったばかりですので、興味があるかたは、お問い合わせください。

水廻と2重サッシ工事と併用して行うと、省エネ住宅ポイントもMAX30万円+耐震15万円=45万円 となり、実質耐震補助と合わせて、165万円分のお特です。

なんて、素晴らしい組合せでしょうか… 去年までの苦労したゼロエネ住宅(今年は住宅グリーン化事業)の補助金と肩をならべるなんて…

正直、「今でしょう…」 と言いたいですね!

棟上げが無事晴れの中できました…

201505302209 今日は、先日まで雨の予想が晴天に… I様邸の棟上げが行われました…

最近は大空間の小屋裏(蔵)を完備した家が、自分の担当のお客様では、採用が多いですね!DSC_2780

今は、3階に上がるのに階段で小屋裏にいけるので本当に便利ですね(自分の家は、収納階段式なので、とても不便であまり利用が少ないです)

家つくりも、10年単位でみると国の政策の影響もありますが、すごく変わって来ていますね…
I様、本日はおめでとうございます!

全面改装の工事が始まりました…(常滑市蒲池)

DSC04721 全面改装工事が始まりました… まずは、家を覆っていた小屋の撤去と言っても… 家財も今回は処分してほしいとのこと(当然自分でやれば、処理代が浮くのですが…)で、分別が大変です…

更に周りは、ブロックの擁壁に鉄骨をねせてスラブを打ちがしてある危険な部分の撤去と、実際の工事が始まるまで、長い道のりです。DSC04697

今回のお宅は、RCの打ちっぱなしで断熱材がまったくない家でしたので、その部分は、この際絶対に外せない工事内容です、外断熱を採用予定です…

流石に今回は、住みながらの改修は無理ということで、近くにアパートを借りてもらいました。 どんなふうに変わっていくか楽しみな現場ですね! とりあえず、サッシ寸法を先行して決めて発注しないと、納期に1カ月ぐらいはかかるので… RC用のサッシは、住宅用とは違いますね…