半田市美原町にて、「エアサイクルの家」完成見学会開催!令和3年1月9日(土)・10日(日)・11日(月)

半田市美原町1丁目96番地にて、令和3年 1月9日(土)・10日(日)・11日(月)に「エアサイクルの家」完成見学会開催します。完全予約制での開催となります。
外断熱エアサイクル工法を採用した収納&家事動線自慢の家で、桧床の香りもお楽しみください。

寒い日でしたが地鎮祭!!

12/15 とても寒い日でしたが、常滑市千代ヶ丘にて無事にK様の地鎮祭をさせていただきました。8月に完成引き渡しをさせていただいたI様のお隣です(^^♪どうぞよろしくお願いいたします。

寒い中頑張ってお祓いを一緒に受けて 、お子様たちにとってもいい思い出になりましたね。来春の完成が楽しみですね。

常滑市桧原にてI様邸 棟上げ

本日、常滑市桧原にてI様邸の棟上げさせていただきました。昨日までの台風が嘘のように晴天に恵まれ、滞りなく無事に棟上げできました。I様のご主人様、一日中見ていても飽きない・・・とのお言葉がとても感慨深く、I様ご家族に喜んでいただける家づくりをしなければと、あらためて気の引き締まる思いが致しました。

暑いくらいの秋晴れの中、工事は着々と進みます
平家なのですが、ロフトがあります!!
ヒノキのよい香りがします。
ご実家の敷地が広く、うらやましい限りです。
お庭は庭師パパさんの腕の見せ所ですね!!
晴天でしたがやはり10月も半ば・・・日が落ちるが早くなりました。
夕暮れになりましたが、施主様に一言いただき、本日の棟上げを無事に終了させていただきました。明日からも着々と工事を進めさせていただきます、来春の完成を楽しみにしていてください!!

瀬木町にて引渡しでした

本日、常滑市瀬木町(森政の近く)のS様邸、お引き渡しでした(^^♪おめでとうございます。この家であと30年生きるんだ!!ととても元気のよい、仲良しご夫婦。見習いたいです(^^♪

お引き渡し式には、森政から感謝の気持ちを込めてささやかなお花をお渡しさせていただいております。お施主様の好みやその家の雰囲気に合いそうな植物やカラーをチョイスするのですが、これがまたとても楽しみなのであります!!

コラムベース基礎は、いろいろと良いと思います…

SONY DSC

当社では、エアサイクル外断熱を採用していただいたお施主様には、コラムベース基礎が標準基礎です… 将来床下の見通しもよく点検もとてもしやすいですが、一つ難点として、当社が耐震等級3を標準にしているので、コラムベース基礎の場合は、構造計算が必要になります。ある意味安心といえば安心ですが…(長期基準の2等級なら構造計算は不要です)

今回は、地中梁で完成後見えなくなる部分の配筋もUPしてみました… 鉄骨と同様で地中梁になっているのです。(現在半田市にて新築中の案件です)

 

話は、変わりますが、今年は、特に忙しく、コロナのおかげで祭礼等もなくなり、休みを強制的に取らなくてよいおかげで、仕事に専念できたため、もう9月末というのに正月明けから3日間のみのお休みで生活をしております(新記録です)、1月に同年旅行で2日、お盆で1日… 疲れはありますが、ストレスにはならないので不思議ですね!あと今年も3か月頑張ります!

9/13半田市美原町T様邸棟上げ

朝から降った雨もやみお昼前から棟上げが行われました。T様のお子様が晴れ男なんだそうで、きっとそのおかげでしょう!!

エアサイクルが気に入られ、常滑にもご縁のあり、弊社で建てていただけることが決まって、打ち合わせが進む中、たくさんの共通の方とのつながりが見つかり、あらためてご縁の大切さを感じています。

今回T様は奥様のご実家のお隣に建築されるということで、ご両親様も喜びがひとしお(^^)毎日可愛いお孫ちゃんのお顔が見れるのですものね。

時間切れで今日は屋根までできなかったですが、なんとか形は出来ました。

ご家族の幸せな笑顔溢れる一日となり、私共も大変うれしく思います!!

図面でしか見ていなかったマイホームが一日で目の前に現れて、お施主様に感動していただけました!! 完成が待ち遠しいですね(^^♪

本日は棟上げ(雨降って地固まるでした…)

本日、半田市美原町にてT様邸の棟上げでした!出だしは降られちゃいましたが、昼前には雨が上がり、雨降って地固まる!または、終わり良ければすべて良し!ですね。おめでとうごさいます!T様とは最初は知らなかったけど、弊社に決めて頂いてから、お話ししていると共通の友人知人がどんどん出てきて、ご縁のありがたさを深く感じます!^_^!T様とご家族皆さまに喜んで頂ける家づくり、がんばります!

常滑久米にて地鎮祭でした…

本日は、常滑市久米にて地鎮祭でした… 最近はとても暑いので、朝8時半からの開始でしたので、少しは良かったですね… 今回は、市街化調整区域の為、許可等時間はかかりましたが無事にこの日を迎えることが出来ました。

T様の着工は9月末頃ですが、涼しくなっているといいですね、完成まで宜しくお願いします。

常滑市桧原にて地鎮祭でした…

本日は、常滑市桧原にて、とても暑い中の地鎮祭となりました… 昨年の今頃の完成見学会にご来場いただいた方です… 農家の新屋ということで市街化調整区域での着工です。敷地もたっぷり広々ですので、こだわりの平屋住宅となりましたので完成が楽しみな案件です。

地鎮祭には、海・山・畑のお供え物をして行いますが、そうそう人生であることでないのでお施主様には貴重な体験ですので毎回気を引き締めて参加させていただいています。