

先日気密測定を希望したお客様の現場の測定でした…1を切りたかったのですが…残念1でした… やはりサッシが引違がほとんどだったのと、屋根がポリスチレンの断熱なので、気密テープ頼りなのが原因かな… 吹付の屋根断熱なら、もっと数値が低かったと思いますね! でもこの家で、12.8㎝角の隙間がある計算でした…
ちなみにこの家の外皮は、0.55です。一次エネルギー軽減率も134%と、十分なゼロエネルギー住宅です。
小さな工務店でも、ゼロエネルギー住宅は建築出来ますので、ご興味のある方はご来店お待ちしております。
来週の常滑市錦町にてM様邸の完成見学会の原稿を作成中…
もうゴールデンウイークも明日を残すのみですね… なんだかんだで、午前と午後に打合せ予定が、山積の日々でした。例年であれば、溜まった事務処理を片付けできるのが、ゴールデンウイークなのですが、今年は、逆に毎日打合せをしたので、処理がまったく追いつかない状態に…
本日は、F様邸の地鎮祭でした。おめでとうございます、本日より本格的な家づくりのスタートですね! 期待と不安の心中でしょうが、少しでも不安の部分を取り除けれるよう頑張りますので、よろしくお願いします。 終了後に隣地挨拶廻りも一緒に行かせていただきありがとうございました。
今週の3月25日26日の構造見学会と4月1日2日の完成見学会の告知をホームページ、Facebook、Googleにアップできました…



































