インタビュー:武豊町F様邸-木の香るゼロエネルギー住宅
-
出会い
森政さんのことは土地を購入した不動産会社に紹介してもらいました。それまで10年程の間に、いくつもの住宅メーカーや工務店に相談していたのですが、なかなかいいと思える会社がありませんでした。 でも森政で何回か話を聞いてもらううちに、予算の中で自分たちが理想を叶えるためには、こうしたらいいと具体的な方法を提案してくださり、安心してお任せできるなと感じました。
こだわった点
家の中には木をふんだんに使っています。シックハウス症候群などが心配で、自然の素材を多く取入れました。壁はスギで、床はスギのヒノキです。冬は気のぬくもりを感じmながら、夏は木の感触を楽しみながら過ごす事が出来ます。またリビングに大型のクローゼットを取付ました。裏側の廊下からも出し入れが出来て便利です。ほかに、外構ですね。海側の田舎にあるような家の庭に憧れて、枕木と白い柵、そしてアーチでかわいらしくしてもらいました。間取りでは2階の部屋を少なくして、リビングを吹抜けにしたことですね。おかげで光と風が気持ちいいです。
![開放感ある吹抜け](/common/works/search/data/img/SEQ0000160-03.jpg)
開放感ある吹抜け
-
![E様ファミリー](/common/works/search/data/img/SEQ0000160-01.jpg)
E様ファミリー
![かわいいアーチ](/common/works/search/data/img/SEQ0000160-02.jpg)
かわいいアーチ
![アンパンマン見つけた!](/common/works/search/data/img/SEQ0000160-04.jpg)
アンパンマン見つけた!
森政で建ててみて・・
-
私たちと真剣に向き合ってくれる会社だなと思いました。普通は、会社が自分たちの都合で決められてしまったり、それは出来ませんと言われたりすることも多いと思うのです。でも、こちらが希望がどうしたら実現出来るかを真剣に考え、提案してくれました。暮らしやすさに配慮して、自分たちでは築かないような細かいところまでアドバイスしてもらいました。自分たちできめなくてはいけないことも多く大変でしたが、おかげで大満足の家が出来ました。
-
![](/common/works/search/data/img/SEQ0000160-20.jpg)
外壁の茶色、屋根瓦のオレンジ、そして門扉の白。コントラストが印象的なお宅です。
担当者からのコメント
![](/common/works/search/data/img/SEQ0000160-18.jpg)
F様とは、当社の見学会でお会いして、家づくりに対して大きな夢がある人だなーと思いながらご案内した覚えがあります。(いろいろと質問された覚えがあります)F様だけでなく、皆さんそうですが、漠然とした希望の家を現実の家に具体化する作業に戸惑いながら毎週打合せと重ねだんだんとお客様自体が家づくりを楽しめるようになっていきます。当然F様も自分たちに合ったものを形にした場合のコストと、必要性とのバランスを考えて一つ一つ形にして自分の家が完成しました。自分も木をふんだんに使っていただき思い出に残る家となりました。ゼロエネルギー住宅の制度もこの年から始まり採用して頂きました。自分も住んでみたいと思える快適な家になったと思います。