インタビュー:半田市E様邸-こだわりいっぱいの家
-
出会い
子供が生まれる前は、1LDKのアパートに住んでいました。手狭になるので引っ越そうと考えていたときに、土地を買った会社から森政を紹介してもらいました。住宅展示場もまわり、いくつかのハウスメーカーも検討したのですが、自分たちのやりたいことを伝えるとすごく予算がかかると言われて…でもあきらめたくなかったので森政に相談してみたら、ほかのところを調整しながら実現できると言ってくれたんです。それで決めました。
こだわった点
1番のこだわりは、ビルトインガレージでした。車の整備やDIYのためにどうしても欲しかったスペースです。リビングから出入りができて、壁の1部がガラス窓になっています。シャッターもネットで好みのものを探し、買付てもらいました。2番目にこだわりは吹抜けのリビングです。家族が一番長い時間を過ごすところなので、開放的で気持ちいい空間にしたいと思っていました。社長のアドバイスで縦長の窓を入れ、明るくさらにおしゃれな雰囲気になりました。また、妻の希望で玄関ポーチや室内数か所にアールのデザインを取り入れました。ほかにもキッチンなど、いたるところにこだわりがあり、プランニングに約1年かけました。

寝室と吹抜けをつなぐおしゃれな窓
-

E様ファミリー

ご主人こだわりのビルトインガレージ

かわいくて個性的なアールのデザイン壁
森政で建ててみて・・
担当者からのコメント

E様が来店されて、いろいろなこだわりを聞くにつれ自分も一緒にかなえたいとの思いが強まりました。先日点検でお伺いしたときも、とても綺麗におしゃれに家を使っていらして、当初のお聞きしたイメージ通りの空間でした。打合せ中は、奥さんの方が、少々?主導権があるようでしたが、ここは譲れないという部分は、ご主人さんもしっかり主張されて、なんだかんだと、最終的には、お互いが1歩づつ譲り合いながら形になった家だったと思います…