インタビュー:武豊町Y様邸-ウッディでメルヘンな家
-
出会い
地元の不動産屋さんで物件を探していたときに、森政さんを紹介いただいたのがきっかけです
こだわった点
こだわった点は、木の温もりや柔らかさを感じれれる室内の雰囲気が大のお気に入り。天井の化粧梁をアクセントに、白い壁とコントラストがとても気に入っています。リビングには木製の大きなボードを設置して、LDKの動線をよりスムーズに分割することに成功。ボードの背面には雑誌や小物を飾るつもりで収納スペースを設けましたが、今は子どものおもちゃを片付ける場所として活躍しています。キッチンから目の届く場所に、安心して子供を遊ばせることができる和室を配置したことも良かった点です。実はトイレの手洗シンク選びに難航したのですが、その際も森下社長さんから、陶器の焼き物屋さんをご紹介いただき、すんなり気に入るものがみつけれらたこともありました。とても感謝しています。
夫のこだわりだった書斎も2階に設けることができ、夫婦ともとても満足の家づくりができたと思います。

オモテ側からはテレビボードとして、キッチン側の目隠しとして、背面には、浅めの棚を設けて小物などが収納できます。
-

奥様お気に入り、赤レンガがかわいらしい玄関アプローチ

こだわりが活きた陶器のシンク

化粧梁がきれいですね
森政で建ててみて・・
担当者からのコメント

Y様邸は、2階は解放感あふれる高さでの仕上がりでした。所々に木の梁見せのアクセントがうまく活かせれた家が出来あがりました。又、外構もこだわりたっぷりのアプローチに完成!また、下草などの植栽は、Y様自らやるとのことで、少々不安でしたが… 見事に現在緑が外構をひきたててくれています。(すごい感心しました)メルヘンでウッディなおしゃれなお宅に完成したと思います。