
本日は、常滑市桧原にて、とても暑い中の地鎮祭となりました… 昨年の今頃の完成見学会にご来場いただいた方です… 農家の新屋ということで市街化調整区域での着工です。敷地もたっぷり広々ですので、こだわりの平屋住宅となりましたので完成が楽しみな案件です。
地鎮祭には、海・山・畑のお供え物をして行いますが、そうそう人生であることでないのでお施主様には貴重な体験ですので毎回気を引き締めて参加させていただいています。
本日は、常滑市桧原にて、とても暑い中の地鎮祭となりました… 昨年の今頃の完成見学会にご来場いただいた方です… 農家の新屋ということで市街化調整区域での着工です。敷地もたっぷり広々ですので、こだわりの平屋住宅となりましたので完成が楽しみな案件です。
地鎮祭には、海・山・畑のお供え物をして行いますが、そうそう人生であることでないのでお施主様には貴重な体験ですので毎回気を引き締めて参加させていただいています。
本日は、知多市にてT様邸の引渡しでした… 打合せの途中から、奥様が出産を控えて完成後半途中にご出産というおめでたい出来事もあり、あとは外構工事を完成させれば、新居にバッチリのタイミングで入居です。よかったですね!
二人とも、自分の長男の同級生ということで縁がありこの日を迎えることができました、ありがとうございました… お幸せに…
8/10常滑市千代ヶ丘I様邸を無事にお引き渡しさせていただきました。間取り、仕様決め等々何度も打ち合わせを重ね、途中コロナで緊急事態宣言や部材の入荷困難など不安なことも乗り越え、今日の日を無事に迎えることができました。
本日は本当に暑い中、半田市美原町にて地鎮祭でした。宮司さんも汗だくだくで本当にご苦労様でした…
コロナの影響で打合せにはご主人さんは、1回ぐらいしか参加できなく(会社からの指令のため)奥様が、平日に打合せした内容を持ち帰り着々と仕様をきめてきた感じですので、ある意味凄いです…
コロナで会社から外出を制限されている方はちょくちょくお聞きしますので、本当に影響がありますね… 早く終息してくれないと経済がどうなっていくか心配ですね…
うちの子も大学生ですが、ゴールデンウィークに帰ってきたからリモート講義で大学に一度もいけない状態で、アパートもその時のまま放置状態です。でもそんな話はそこらじゅうで聞きますので本当に早い終息を祈ります…
注文住宅、リフォーム、エクステリア、不動産についてお気軽にお問い合わせください。
有限会社 森政 〒479-0043 愛知県常滑市古社20番地7