1月は、余分な決算という仕事も…

キャプチャ1 1月は、当社が12月が決算月の為、帳簿が余分な仕事と成ります… 毎日FAXが税理士事務所から届き、帳簿の修正をしなければなりません。自営業の宿命ですね…

毎年やってはや20年… ある程度は、帳簿の振り分け方が分かって来たぐらいの実力… 仕事なのでしょうが、自分の中ではとても余分な仕事という感じです…

去年の消費税の改定で、当然5%と8%が混ざっていて、それに対応したソフトに去年の4月から変えたばかりなので、余計に分かりにくい状態です。 見積は、お客さんの為に必要ですが、帳簿は、どちらかといえば税金の申告の為にやっている感じがしますね… 大手企業と違い目指すは、「とんとん」ぐらいでいいのですが… やはり谷あり山ありですね!

新年明けましておめでとうございます…

キャプチャ2

新年明けましておめでとうございます… 今年も宜しくお願いいたします。

今年の目標として、いろいろありますが、社員・職人の育成・技術研修、現場管理の強化、ホームページの更新など力を入れていきたいと思います。

自分に関しては、もう少しアクセルを緩めて自分を見直せるような時間を作りたいと思います。1か月ぐらいに2日間ぐらいの目安で出来るといいですね!

今年も31日まで仕事… 

DSC03772 今年も1年間ありがとうございました… とりあえず無事に来年を迎えることが出来ます… 今年の1年を振り返ってみると、消費税に振り回された1年という1年でした… 10%は延期されましたが、結局上がるなら… と思う事もありますが…

今日最後の仕事として、PM10時~瀬木字の神楽奉納に行かなければなりません、これが帰宅できるのが翌朝4時ごろになるのです…(辛いです)  寒くないことを祈るのみですね!

掃除完了して、引き渡し準備OK…

DSC02685 今年最後の引き渡し物件、何とか掃除や補修をこの数日間で終了… (ほっと…) 長い道のりでしたが完成して良かったです。 3階建ての鉄骨造の家で、なにしろ進入口が狭いのには、工事関係のかたも大変でしたでしょうね! 皆さんの協力のもと無事奇跡的に年内引き渡しを実現できました。ありがとうございます。

お施主さんも、今月初めの状態では、本当に出来るか心配だったと思いますが、無事、新年を新居で迎えることが出来そうでよかったですね!

明日からは、溜りに溜まった見積りや、帳簿をしなければなりません… (かなり待たせていてすみません) 大工さんは、明日からお休みですが、自分は明日からがやっと自分の仕事に打ち込めます… 現在机の上は、書類の山状態です…

構造見学会…(1日目雨・2日目は晴)

DSC02522 構造見学会が、阿久比大字板山にて行いました。 1日目の天候は、あいにくの雨で、寒さと雨の中ひたすら我慢!! やはり、天気は、時の運ですね、しかし2日目は、晴天になりよかったですね…

しかし、完成見学会とは違い、来場者も少ないため、来場された方には、熱く家の構造や断熱のお話をさせていただきました… 完成見学会だとどうしても家の仕上げの部分やいくらぐらいとかの質問が多いですが構造だとやはり材料とか断熱とか完成して見えなくなる部分の話になるのでいいと思います… 今回の構造を3Dでアップしておきましたのでそちらもご覧ください。

構造見学会の原稿作りをしました…

構造見学会(平成26年12月20日) 今日は、阿久比町で今度行う構造見学会の原稿作り、当然経費削減のため… 自分で作成です。

12月は、引き渡しや年末のドタバタで、とても思い通りに事は進まないので… とりあえず早めの作成です。 地域ブランド事業登録の家のため見学会は必須ですが… 構造見学会は、なかなか来場者も乏しいものです… 本来は、構造が見れる事はとても家づくりに大切なことなので、家を検討している方は、是非この機会に来ていただき、勉強していってください。

場所は、阿久比ICを降りて半田方面に右折して、真っすぐの県道沿い場所です。(とても分かり易いです)お待ちしております。

インターフォンを取替…

DSC_2752 今日は、お客さんの所へインターフォンが鳴らないとの相談… 現地に行って、いろいろ確認するもやはり呼び出しの方が壊れているようで、親機の方は生きているようだ…

パナソニックのサービスに電話して、修理してもらう事を進めるが… 出張料・技術用・部品代などが掛かるとの事で結局万円単位は掛かるのじゃないのかとの質疑… それならすぐ取替出来るなら… こんな流れで結局自分がやる事に…(商品は、常時在庫があるので)

取替したインターフォンの写真です… とりあえず、親機は生きているので、今度親機が壊れたお客さんに使えるかもと思い在庫しておくことに… こうしていろいろな部品が山に成って行くのですね!

阿久比にて、棟上を行いました…

DSC01969 今日は、阿久比町にて、棟上げが無事行われました… 最初の相談があってから今日に至るまで開発許可とかもあり長い道のりでした…

消費税の駆け込み最後の施主様です… 最後、どうせ着工できないのならという事で地域ブランド事業の補助金まで待っての… 待望の棟上げでした…DSC01958

DSC01975工事着工は、本当に待たせて申し訳なかったですが、無事地域ブランの事業の補助金も確定して、木材利用ポイントも確定と、補助金がうまく利用できました。

この家は、自分がこんな家に住みたいと思える部分をかなり採用していただき完成がとても楽しみな現場です。

長期優良住宅に自然素材(桧の床・腰板… 杉板天井の表し… 漆喰仕上げ… etc)をたっぷり取り入れた仕様になっています、また深い庇や、ウッドデッキも兼ねた見どころや住み心地にも配慮した家です…

解体工事が始まりました…

DSC01651 武豊駅の近くで、解体工事が始まりました… 解体工事は、埃とかが舞うため、隣地への挨拶が重要です。 今回築40年以上の店舗件住宅の解体です…

昔に比べて、分別とか細かくなり、処理費がかさむので、昔にくれべて本当に費用が掛かる工事に成りましたね…

40年で解体… その点でもやはり、もったい無いですね… 今の長期優良住宅が政府が200年住宅を目指して取り組んだ制度ですが… たしかに200年とは求めませんが、100年ぐらいは当たり前のように住宅も利用できるといいですね… (海外では、当たり前のようにありますが…)

自分たちの目指す住宅も、100年は使ってほしいという思いで取り組んでいるけど… 間違いなくそれを確認することが出来ないのが残念ですね!

 

システムキッチンを入替の時代… 

DSC01446 今日は、システムキッチンの取替工事でした… すでにシステムキッチンだったものを、新たにシステムキッチンに取替の工事です。

ちょくちょく、こうゆう工事が出てくる時代のサイクルになった気がします… いつもならキッチンセットをシステムキッチンに入れ替える工事が当たり前でしたが、システムキッチンも普及して20年ちょいたった気がします…

ちょうど自分がこの業界に足を踏み入れたぐらいからシステムキッチンが完全普及したような気がします…

20年間以上の間、毎日家庭の食事作りを支えてきたとでも言えましょう! そうして考えると、システムキッチンは、値段は高いですが(ぴんきりですが)車などより長く使えますね…