
とうとう、年末がやってきました、現場の段取りでメーカーさんに連絡して「明日からは…」と言われて気が付くのですが…
まだ、年末の受け渡しを残した現場があって、明日午後から掃除して滑り込みの現場とか、自分の中では、まだ12月の中だという気分です。
毎年この流れから自社の忘年会をして、結局大みそかまでは事務処理などの片付けをして新年を迎えます。 時間を止める「スペック」がほしい…
結局お盆休みから、休みなく仕事してきてもこんな状態です。時間ってホントに大事ですね… ゆとりを持って新年を迎えたい毎年この時期です。
(実際みんなそんな感じなのかもしれませんが…)



今日は、以前リフォーム工事をやらせていただいた方から網戸の張替をしてほしいと… 1枚2枚なら自分がやりますと言って… 結局全部になってしまったのですが… 



今日は、住宅のゼロエネルギー火推進事業の交付申請をやっと郵便局の簡易書留で出せました…





































